スポンサードリンク

自慢ですが、シングルチャレンジA(カチヌキバトル)で10位に入ることができました!長い道のりだったぜ。もっと頑張ってTOP8を目指します!
カチヌキバトルの毎9試合(09、19、29など)のデカキャラの必殺技ってどう割り込めばいいんでしょうか。トレモだと対策仕様がなくてわからないですが、でかウツージやマルモヨちゃん(特にアタマルモヨとウツアッパー及びトビマス)の判定持続が、ものすごく長く残っていて、いつもそこで苦戦しています。何か対策があったら、有識者の方、教えてください。
改めて、製作者さんいつも楽しませてくれて本当にありがとうございます。これからも頑張ります!
ナゥ
デカキャラの必殺技の件ですが、ペーペーなりに思い付く限りの対策を書いてみようと思います。
まずゲーム全体の仕様として、「技を出した後は、技のアニメーションが終わりきるまで他の行動を取れない」というものがあります。
動きの遅いデカキャラにもその仕様は適用されるため、必殺技を確実にガードした後、アニメーションが終わりきるまでに堅実な反撃を当てていくのがデカキャラ戦の基本戦術です。
多段ヒットする攻撃や各種キャンセルテクニックをデカキャラが使うと、この戦術が破られてしまいます。どの技が多段ヒットするのか や、キャンセルに使用する「オーブ」の所持数などを確認して、対処しましょう。
デカキャラ戦では大技を当てるより、ジャブを連打する方が効果的なケースがあります。デカキャラは、殴られた時に発生するヒットストップも長くなっているので、連続攻撃を受けている間はなかなか動けないのです。
最後に、デカキャラをピヨらせた際には、数発攻撃を与えた後に投げて〆るのが効果的です。詳しい仕様説明は省きますが、ピヨりを再発させやすくなります。スコアを効率的に稼ぐなら、殴らずすぐに投げるのが安全かつ効果的です。
長文失礼致しました。
まずゲーム全体の仕様として、「技を出した後は、技のアニメーションが終わりきるまで他の行動を取れない」というものがあります。
動きの遅いデカキャラにもその仕様は適用されるため、必殺技を確実にガードした後、アニメーションが終わりきるまでに堅実な反撃を当てていくのがデカキャラ戦の基本戦術です。
多段ヒットする攻撃や各種キャンセルテクニックをデカキャラが使うと、この戦術が破られてしまいます。どの技が多段ヒットするのか や、キャンセルに使用する「オーブ」の所持数などを確認して、対処しましょう。
デカキャラ戦では大技を当てるより、ジャブを連打する方が効果的なケースがあります。デカキャラは、殴られた時に発生するヒットストップも長くなっているので、連続攻撃を受けている間はなかなか動けないのです。
最後に、デカキャラをピヨらせた際には、数発攻撃を与えた後に投げて〆るのが効果的です。詳しい仕様説明は省きますが、ピヨりを再発させやすくなります。スコアを効率的に稼ぐなら、殴らずすぐに投げるのが安全かつ効果的です。
長文失礼致しました。
スポンサードリンク