スポンサードリンク
ストーリーモードで、タイムアップによって自分がゲームに勝ったとき、タイムアップの0.1秒ほど前に敵の魔王が「マオウバスター!!!」を打ったらどちゃくそにバグってしまいました。
(関係があるかはわかりませんが、私の使用していたキャラクターも魔王です。
「マオウバスター!!!」がどちゃくそに楽しいんでねぇ。ふへへへへへ。)
(関係があるかはわかりませんが、私の使用していたキャラクターも魔王です。
「マオウバスター!!!」がどちゃくそに楽しいんでねぇ。ふへへへへへ。)

KAGAMI
Yushiさん、ほんっとうに申し訳ございませんでした!!突然起きたもので焦ってしまい、タブの削除やリセット等の手順を踏まないままエントリーしてしまいました(言い訳がましいかもしれませんが)。これからは、こういったことが起きた時、できるだけ落ち着いて行動するようにいたしますので、何卒お許しください。改めて、記録を削除してくださったuchuzine様、ありがとうございます。
同時に、不公平(実力<バグという関係)な立場に置いてしまったYushi様、誠に申し訳ございませんでした。
自分も最近シッポツキを扱えるようになってきているので、いつか公平な立場でYushiさんとランキングを並ばせたいと思っています(何年かかることやら・・・)。
同時に、不公平(実力<バグという関係)な立場に置いてしまったYushi様、誠に申し訳ございませんでした。
自分も最近シッポツキを扱えるようになってきているので、いつか公平な立場でYushiさんとランキングを並ばせたいと思っています(何年かかることやら・・・)。
こんばんは。またKAGAMIです。先日、デカキャラの対応について質問させていただきました。ナゥさんの回答のおかげで、デカキャラ戦の勝率は格段に上昇しました。ありがとうございます。そして、対戦していくうちに、今度は4試合に登場するミニキャラの対処に困るようになりました。機動力が格段に上がり、普段なら繋がらないはずのコンボ(ちょいメガウチュウジンの強パンチ(横X)が無限に繋がるなど)に苦しめられたり通常よりも狭くなった判定によって攻撃がスカッたりして、記録を伸ばすことができないでいます。何か有効な手立てはありますでしょうか。ご存知の方、教えてください。
もう7位から上がれる気がしません。
もう7位から上がれる気がしません。
ナゥ
こんばんは。
前回のデカキャラの件について、お役に立てているようで安心しました。
今回のチビキャラについてなのですが、正直に言うと「明確な対策が無い」と思います。
というのも、デカキャラには「動きが遅い・ピヨりやすい」という明確なデメリットがあるものの、チビキャラにはデメリットがほとんど無いのです。
リーチが短い・技の持続が短いというのがデメリットと言えなくもないですが、結局突進距離が伸びていたり硬直も短くなっているのでトントンかなぁ、むしろメリットが大きいかも……と言った感じです。
非常にボンヤリとした案しか出せず申し訳ありませんが、Nウチュならウチュボールを遅い弾速にしてばら撒くのが良いかもしれません。
チビキャラは移動速度が早いので、こちらから捕まえに行くより罠を置いて待つくらいの心意気で自分は戦っています。
あとは打点の低い足払いなどを主軸にするなどでしょうか。直接当てるより、こちらも「チビキャラの通り道に置いておく」ように振ってみる意識が大切かもしれません。見てから技を出してもスピード勝負で負けるので……
決定的な対策が書けず、申し訳ありません。少しでもお役に立てれば幸いです。
‼️他の皆様も、各々のチビキャラ対策方を書いて下さると助かります。僕も知りたいです。
前回のデカキャラの件について、お役に立てているようで安心しました。
今回のチビキャラについてなのですが、正直に言うと「明確な対策が無い」と思います。
というのも、デカキャラには「動きが遅い・ピヨりやすい」という明確なデメリットがあるものの、チビキャラにはデメリットがほとんど無いのです。
リーチが短い・技の持続が短いというのがデメリットと言えなくもないですが、結局突進距離が伸びていたり硬直も短くなっているのでトントンかなぁ、むしろメリットが大きいかも……と言った感じです。
非常にボンヤリとした案しか出せず申し訳ありませんが、Nウチュならウチュボールを遅い弾速にしてばら撒くのが良いかもしれません。
チビキャラは移動速度が早いので、こちらから捕まえに行くより罠を置いて待つくらいの心意気で自分は戦っています。
あとは打点の低い足払いなどを主軸にするなどでしょうか。直接当てるより、こちらも「チビキャラの通り道に置いておく」ように振ってみる意識が大切かもしれません。見てから技を出してもスピード勝負で負けるので……
決定的な対策が書けず、申し訳ありません。少しでもお役に立てれば幸いです。
‼️他の皆様も、各々のチビキャラ対策方を書いて下さると助かります。僕も知りたいです。
KAGAMI
ナゥさん、またまたご回答ありがとうございます!いやー強いなちびキャラ(笑)。ただでさえやばいのにクセモノのチョイメガがさらにチビになって出てきた時には泣きそうになりますもん(一撃必殺がいつ飛んでくるか分からない恐怖。故に近づけない。(なお、こちら側の攻撃がまあ当たらない)。とりあえずボールばら撒き作戦でどうにか対処しようとしています。やってない頃に比べて、だいぶやりやすくなってきているので、こっからさらにどうにかできれば、、、、ね、、、。
とにかく、アドバイスありがとうございました!
追記:過去のウチュメガニュース見てたら、ナゥさんの名前が見つかってびっくりしました。メインビジュアル素敵でした。
とにかく、アドバイスありがとうございました!
追記:過去のウチュメガニュース見てたら、ナゥさんの名前が見つかってびっくりしました。メインビジュアル素敵でした。

自慢ですが、シングルチャレンジA(カチヌキバトル)で10位に入ることができました!長い道のりだったぜ。もっと頑張ってTOP8を目指します!
カチヌキバトルの毎9試合(09、19、29など)のデカキャラの必殺技ってどう割り込めばいいんでしょうか。トレモだと対策仕様がなくてわからないですが、でかウツージやマルモヨちゃん(特にアタマルモヨとウツアッパー及びトビマス)の判定持続が、ものすごく長く残っていて、いつもそこで苦戦しています。何か対策があったら、有識者の方、教えてください。
改めて、製作者さんいつも楽しませてくれて本当にありがとうございます。これからも頑張ります!
ナゥ
デカキャラの必殺技の件ですが、ペーペーなりに思い付く限りの対策を書いてみようと思います。
まずゲーム全体の仕様として、「技を出した後は、技のアニメーションが終わりきるまで他の行動を取れない」というものがあります。
動きの遅いデカキャラにもその仕様は適用されるため、必殺技を確実にガードした後、アニメーションが終わりきるまでに堅実な反撃を当てていくのがデカキャラ戦の基本戦術です。
多段ヒットする攻撃や各種キャンセルテクニックをデカキャラが使うと、この戦術が破られてしまいます。どの技が多段ヒットするのか や、キャンセルに使用する「オーブ」の所持数などを確認して、対処しましょう。
デカキャラ戦では大技を当てるより、ジャブを連打する方が効果的なケースがあります。デカキャラは、殴られた時に発生するヒットストップも長くなっているので、連続攻撃を受けている間はなかなか動けないのです。
最後に、デカキャラをピヨらせた際には、数発攻撃を与えた後に投げて〆るのが効果的です。詳しい仕様説明は省きますが、ピヨりを再発させやすくなります。スコアを効率的に稼ぐなら、殴らずすぐに投げるのが安全かつ効果的です。
長文失礼致しました。
まずゲーム全体の仕様として、「技を出した後は、技のアニメーションが終わりきるまで他の行動を取れない」というものがあります。
動きの遅いデカキャラにもその仕様は適用されるため、必殺技を確実にガードした後、アニメーションが終わりきるまでに堅実な反撃を当てていくのがデカキャラ戦の基本戦術です。
多段ヒットする攻撃や各種キャンセルテクニックをデカキャラが使うと、この戦術が破られてしまいます。どの技が多段ヒットするのか や、キャンセルに使用する「オーブ」の所持数などを確認して、対処しましょう。
デカキャラ戦では大技を当てるより、ジャブを連打する方が効果的なケースがあります。デカキャラは、殴られた時に発生するヒットストップも長くなっているので、連続攻撃を受けている間はなかなか動けないのです。
最後に、デカキャラをピヨらせた際には、数発攻撃を与えた後に投げて〆るのが効果的です。詳しい仕様説明は省きますが、ピヨりを再発させやすくなります。スコアを効率的に稼ぐなら、殴らずすぐに投げるのが安全かつ効果的です。
長文失礼致しました。
マジでこのゲーム楽しい
自分はCまるもよ最初使ってたけどブルームーンの確定104ダメージコンボ見つけてからCキャラ以外の魅力も分かってきた
Jキャラはうまく使いこなせてないけどガードブレイクだったりワンターンで削り切れたりするところが強みで魅力に感じますね
ゲームは好きだけど格ゲーだけは人生で触ってこなかった自分に革命が起きたゲームです
制作者さんにこのメッセージが届くかわからないけど、本当にありがとうございます!
長文失礼しました
自分はCまるもよ最初使ってたけどブルームーンの確定104ダメージコンボ見つけてからCキャラ以外の魅力も分かってきた
Jキャラはうまく使いこなせてないけどガードブレイクだったりワンターンで削り切れたりするところが強みで魅力に感じますね
ゲームは好きだけど格ゲーだけは人生で触ってこなかった自分に革命が起きたゲームです
制作者さんにこのメッセージが届くかわからないけど、本当にありがとうございます!
長文失礼しました
i was playing fujigaya rei in combo dojo and on mission 2 i did ↓ → (k) and it registered as jump kick. is this purposeful because of pico8 limits or is this a bug?
スポンサードリンク